旧松本薬局店舗兼主屋
名称: | 旧松本薬局店舗兼主屋 |
ふりがな: | きゅうまつもとやっきょくてんぽけんしゅおく |
登録番号: | 42-0087 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階一部平屋建、瓦葺、建築面積210㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治45年 |
代表都道府県: | 長崎県 |
所在地: | 長崎県壱岐市勝本町勝本浦字本浦158-3 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『長崎県の近代和風建築』(長崎県教育委員会、2004)。 |
施工者: | |
解説文: | 通りに南面して建つ。東西敷地境に高い煉瓦塀を造り、建物側壁とし、店舗と座敷を庭を介して一体とする。正面は煉瓦塀をウダツ風に飾り、1階に出格子を構え、庇を腕木で持ち出す。2階はモルタル壁を石貼風に目地を切る。多様な要素が調和する町家。 |
- 旧松本薬局店舗兼主屋のページへのリンク