旧松山家住宅塀
名称: | 旧松山家住宅塀 |
ふりがな: | きゅうまつやまけじゅうたくへい |
登録番号: | 28 - 0384 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 石垣、総延長36m |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和5年 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県芦屋市打出小槌町2 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 出入口には和風の腕木門が設けられていた。 |
施工者: | |
解説文: | 敷地の東辺、出入口を挟んで南北に延びる石垣で、折曲り総延長36m、高さ2m内外である。基部を大振りな花崗岩の練積、その上に切石を帯状に置き、上部を玉石の練積とし、生垣を植える。閑静な住宅街に調和した景観をつくる。 |
- 旧松山家住宅塀のページへのリンク