旧来住家住宅離れ
| 名称: | 旧来住家住宅離れ |
| ふりがな: | きゅうきしけじゅうたくはなれ |
| 登録番号: | 28 - 0093 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積58㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正初期 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県西脇市西脇394-1 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | 橋本関雪が逗留。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋西南方に主屋に先立って建設。南北棟,桟瓦葺,入母屋造で,床の間・棚・付書院をもつ8畳座敷と8畳の次の間から成り,南・東・北の3面に縁廊下を廻す。棟梁は主屋と同じ足立久治で,主屋と同様に銘木や吟味された木目の良材を適所に使用している。 |
- 旧来住家住宅離れのページへのリンク