川西市郷土館(旧平安家住宅離れ)
名称: | 川西市郷土館(旧平安家住宅離れ) |
ふりがな: | かわにしきょうどかん(きゅうひらやすけじゅうたくはなれ) |
登録番号: | 28 - 0007 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積44㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正7~8 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県川西市下財町4-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地西面に建つ数寄屋風の造りになる平屋建物で,南及び東面に1間の縁が付く。平面は床構えのある南座敷とその奥の控えの間からなる。吟味された上質の材料を用いた丁寧な造りになり,小規模ながら大正期の和風建築の技術の高さを知る上での好例である。 |
建築物: | 川西市郷土館 川西市郷土館 川西市郷土館 川西市郷土館 川西市郷土館 川西市郷土館 川西市郷土館 |
- 旧平安家住宅離れのページへのリンク