日本復帰と国有化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本復帰と国有化の意味・解説 

日本復帰と国有化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 02:43 UTC 版)

登野城尖閣」の記事における「日本復帰と国有化」の解説

1972年昭和47年5月15日沖縄県日本復帰し尖閣諸島もその中に含まれた。2012年平成24年)には尖閣諸島のうち民間人保有していた3島(魚釣島北小島南小島)を日本政府20億5千万円で買い上げ尖閣諸島全土国有地とした。 2015年平成27年9月尖閣諸島の字を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する陳情書石垣市提出され翌年より市議会審議開始2017年平成29年9月石垣市中山義隆市長定例市議会において字名変更する議案上程する発言その後11月になって石垣市翌月定例市議会方針固めたが、国との調整が必要であることを理由翌年以降先送りしたその後2019年平成31年3月市議会では市側から当面見送るとの方針示された。 2020年令和2年6月9日字名改め議案市議会提出された。石垣市事務手続きにおいて、尖閣諸島石垣島内の登野城地域混同した事例があったことから、両者区別して行政事務効率化することが議案提出理由であった議案6月22日市議会賛成13反対8票の賛成多数可決成立同年10月1日尖閣諸島字名登野城から登野城尖閣へと改名され郵便番号は907-0031が割り振られた。なお字名変更に伴い番地変更されていない

※この「日本復帰と国有化」の解説は、「登野城尖閣」の解説の一部です。
「日本復帰と国有化」を含む「登野城尖閣」の記事については、「登野城尖閣」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本復帰と国有化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本復帰と国有化」の関連用語

1
登野城尖閣 百科事典
6% |||||

日本復帰と国有化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本復帰と国有化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの登野城尖閣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS