日本土地家屋調査士会連合会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動日本土地家屋調査士会連合会(にほんとちかおくちょうさしかいれんごうかい、略称・日調連)は、土地家屋調査士法第57条に基づき設立された特別民間法人。各都道府県の土地家屋調査士会で構成されており、土地家屋調査士は都道府県土地家屋調査士会を通じて日本土地家屋調査士会連合会に備え付けられている土地家屋調査士名簿に登録することが義務付けられている。
概要
- 所在地 - 東京都千代田区神田三崎町1-2-10 土地家屋調査士会館
- 会長 - 岡田潤一郎(愛媛会)
- 設立目的 - 土地家屋調査士法第57条に基づき、土地家屋調査士会及びその会員の指導及び連絡に関する事務、ならびに土地家屋調査士名簿の登録に関する事務を行う。
歴史
- 1950年11月13日 - 設立。
- 2003年8月1日 - 特別民間法人となる。
関連項目
- 全国土地家屋調査士政治連盟
- 全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会
- 地籍問題研究会
- 日本登記法研究会
- 職能団体
外部リンク
固有名詞の分類
日本の職能団体 |
日本観光通訳協会 日本建築士会連合会 日本土地家屋調査士会連合会 日本社会福祉士会 日本あん摩マッサージ指圧師会 |
特別民間法人 |
全国商工会連合会 建設業労働災害防止協会 日本土地家屋調査士会連合会 鉱業労働災害防止協会 日本司法書士会連合会 |
- 日本土地家屋調査士会連合会のページへのリンク