新村連結線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 23:38 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年12月)
|
新村連結線(신촌연결선、シンチョンれんけつせん)は西江駅と新村駅(いずれもソウル特別市)を結ぶデルタ線である。1975年に廃止され、廃線となった。
駅一覧
駅名 | 駅間キロ (km) | 累計キロ (km) | 駅 等級 |
駅種別 | 接続路線 | 所在地 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本語 | ハングル | 英語 | |||||||
西江駅 | 서강역 | Seogang | 0.0 | 0.0 | 鉄道庁:龍山線・唐人里線 | 麻浦区 | |||
延禧駅 | 연희역 | Yeonhui | 1.0 | 1.0 | 西大門区 | 1939年10月31日廃止[1] | |||
新村駅 | 신촌역 | Sinchon | 1.6 | 2.6 | 鉄道庁:京義本線 |
関連項目
参照
- ^ 朝鮮総督府官報昭和第3809号、1939年9月28日
- 鉄道省 編, 《鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在》, 1937, p485
- 新村連結線のページへのリンク