新たなコラボレーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 01:48 UTC 版)
「ダフニスとクロエ (ラヴェル)」の記事における「新たなコラボレーション」の解説
オーストラリアでは、コンテンポラリー・ダンスを手掛けるシドニー・ダンス・カンパニー(英語版)が、1980年にグレアム・マーフィー(英語版)振付による『ダフニス』を上演した。その演出は視覚的に斬新なもので、機械仕掛けの雲に乗るパン神や、ローラーブレードでステージ上を移動するニンフ、革の衣裳をまとった海賊が登場するものであった。また、カナダでは 2012年9月に、ケント・ナガノ指揮モントリオール交響楽団が、現代サーカス芸術集団シルク・エロイーズ(英語版)のアクロバットと共演して全曲の演奏を行っており、バレエ・リュスにおける初演(1912年)から100年目を超えた『ダフニス』は、バレエだけでなく、こうした新しいパフォーマンスとのコラボレーションも行われるようになっている。
※この「新たなコラボレーション」の解説は、「ダフニスとクロエ (ラヴェル)」の解説の一部です。
「新たなコラボレーション」を含む「ダフニスとクロエ (ラヴェル)」の記事については、「ダフニスとクロエ (ラヴェル)」の概要を参照ください。
- 新たなコラボレーションのページへのリンク