かぞ・える〔かぞへる〕【数える】
「数える」の例文・使い方・用例・文例
- ひな鳥がかえらないうちにその数を数えるな;取らぬ狸の皮算用
- お金を数える
- すべての票を数える
- 1から10まで数える
- 私が3つ数えるまでにどうするか決めなさい
- ヒツジの数を数える
- 10数えるまで息を止めて
- 卵がかえらぬうちからひなを数えるな;捕らぬタヌキの皮算用
- 彼がゆっくり数を数える
- 受理した顧客の注文から数える
- 私は枚数を数える。
- 私はそれを数えることが出来ないくらいの回数見ました。
- 私はその枚数を数える。
- 卵がかえる前にひよこの数を数えるな。
- 怒りっぽい人は10まで数えるようにすべきだ。そうすれば油が風波をしずめるように、むしゃくしゃした気持ちはおさまる。
- 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
- 私が10数えるまで待ちなさい。
- 君は二歳の時に十まで数えることができた。
- 君は二歳のときに10まで数えることができた。
- 君は2才の時に10まで数える事ができた。
- 数えるのページへのリンク