攻撃の技能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 07:13 UTC 版)
「クラウド・ストライフ」の記事における「攻撃の技能」の解説
『FFVII』ではリミット技が使える。リミット技は戦闘中に相手のダメージを受けるとゲージが溜まり、上限まで溜まると使用することが出来る大技である。 『FFT』ではクラウド専用のジョブ「ソルジャー」のアクションアビリティである「リミット」が使える。「リミット」の攻撃力は魔法攻撃力が関係している。「リミット」は発動までにCTが必要な上に、ユニット指定ができずパネル指定のみのため、発動前に敵がパネル外に出てしまった場合、不発に終わる。そのため使いこなすにはサポートアビリティの「ショートチャージ」が必須になる。また、「リミット」のCTは、上位の技ほど発動までに時間がかかる。 『エアガイツ』では各キャラクタに必殺ボタンが設定されており、クラウドの必殺ボタンは「剣を抜く」である。剣を抜いた後は、抜く前とは別の技がコントローラーのボタンに割り振られる。剣を抜く前は格闘技を使う。しかし、剣での攻撃は簡単に白刃取りされるので使い辛い。 『KH』シリーズでは技の名前はゲーム中では登場しないが、攻略本『アルティマニア』などに記載されている。名称は『FFVII』と同じでも、それぞれ若干異なっている。 『DFF』ではブレイブ攻撃とHP攻撃の2種類が存在し、いずれも『FFVII』の技に準拠しているがブレイブ攻撃の大半はオリジナルの技が占めている。
※この「攻撃の技能」の解説は、「クラウド・ストライフ」の解説の一部です。
「攻撃の技能」を含む「クラウド・ストライフ」の記事については、「クラウド・ストライフ」の概要を参照ください。
- 攻撃の技能のページへのリンク