支流・分流・用水路・湖沼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:24 UTC 版)
※ 無印は合流する支流を、○印は湖沼を、→印は分流または用水路を表す。 (水干) ウタノ沢 シラベ沢 黒エンジュ沢 ムササビ沢 与平沢 ヤブ沢 中島川 中川 柳沢川 (ここまで一之瀬川) 小室川 マリコ川 後山川 小袖川 (ここまで丹波川) ○奥多摩湖 小菅川 峰谷川 サイグチ沢 落沢 (ここまで奥多摩湖) 水根沢 栃寄沢 小中沢 大沢 日原川 海沢川 ○白丸湖 西川 寸庭川 入川谷 大丹波川 大沢川 平溝川 石神川 吉野川 町屋川 馬引川 清見川 鳶巣川 大荷田川 → 玉川上水→ 野火止用水 → 千川上水 平井川北大久野川 玉の内川 秋川三内川 刈寄川 盆堀川 養沢川 北秋川 神戸川 南秋川 小坂志川 谷地川谷萩川 大谷川 残堀川狭山谷川 夕日台川 峰田川 滝田川 横丁川 昭和用水 昭和用水支流 立川堀分水支流 根川 浅川(北浅川)城山川 南浅川 川口川 湯殿川 程久保川 府中用水 大栗川乞田川 大田川 → 大丸用水 谷戸川 → 二ヶ領用水 三沢川 → (旧)六郷用水→ (旧)猪方用水 → 二ヶ領用水(宿河原用水) 平瀬川山下川 五反田川 二ヶ領本川(新川) 野川逆川 入間川 清水川 仙川 谷川 谷沢川 丸子川 → 海老取川 (東京湾)
※この「支流・分流・用水路・湖沼」の解説は、「多摩川」の解説の一部です。
「支流・分流・用水路・湖沼」を含む「多摩川」の記事については、「多摩川」の概要を参照ください。
- 支流・分流・用水路・湖沼のページへのリンク