支流・用水路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 07:21 UTC 版)
黒川 - 阿蘇山カルデラの北側を流れる支流。 堀川 - 大津町瀬田の瀬田堰より取水。 小野田井手 - 阿蘇市一の宮町 馬場楠井手(鼻ぐり井手) - 菊陽町馬場楠堰より取水。鼻ぐりと呼ばれる火山灰対策技術がある。かんがい施設遺産登録。 大井手(一の井手・二の井手・三の井手)- 熊本市中央区渡鹿の渡鹿堰より取水。かんがい施設遺産登録。
※この「支流・用水路」の解説は、「白川 (熊本県)」の解説の一部です。
「支流・用水路」を含む「白川 (熊本県)」の記事については、「白川 (熊本県)」の概要を参照ください。
- 支流・用水路のページへのリンク