指名打者が守備に就いた場合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 指名打者が守備に就いた場合の意味・解説 

指名打者が守備に就いた場合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 10:56 UTC 版)

指名打者」の記事における「指名打者が守備に就いた場合」の解説

指名打者守備就かせるともできる指名打者守備位置就いたときは、それ以後指名打者役割消滅野球規則5.11(a)(12) )する。このケース俗にDH解除」と呼ばれている。 指名打者消滅し投手打順表に入る場合打順は、原則として投手退いた守備者の打順引き継ぐ。ただし、(退いた守備者を含めて同時に2人上の交代が行われた場合新たに守備に就く選手打順監督指定する(どの打順組み込んでもよい)(野球規則5.11(a)(5) )。 1991年5月29日近鉄バファローズオリックス・ブルーウェーブオリックス5番DH起用され石嶺和彦飯塚富司代走として出され飯塚DHとなった飯塚守備就けるため、その裏から登板したドン・シュルジー退いた佐藤和弘打順6番を引き継いだ延長戦突入後の11回に打席入ったシュルジー決勝本塁打放った指名打者制導入後パ・リーグ投手打った初めての本塁打であった2014年8月16日埼玉西武ライオンズ北海道日本ハムファイターズ10回表の攻撃において4番レフト出場していた日本ハム中田翔走塁中に左足首を負傷し選手交代の必要が発生したが、その時点で日本ハム控え野手使い切っていたため、栗山英樹監督指名打者杉谷拳士レフト守備に就かせ、中田打順である4番投手増井浩俊入れた。なお、増井延長11回表の二死満塁打席に立ち、凡退している。

※この「指名打者が守備に就いた場合」の解説は、「指名打者」の解説の一部です。
「指名打者が守備に就いた場合」を含む「指名打者」の記事については、「指名打者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「指名打者が守備に就いた場合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「指名打者が守備に就いた場合」の関連用語

指名打者が守備に就いた場合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



指名打者が守備に就いた場合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの指名打者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS