手術時間・出血量
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 06:11 UTC 版)
手術自体は部分切除の場合3 - 4時間だが切除範囲、リンパ節郭清の程度や再建の方式により前後する。また癒着により所要時間が伸びる場合もある。リンパ節郭清を要しない手術の場合短くなる。手術の前後に麻酔の導入と覚醒をするためさらに1時間程度を要する。出血量は部分切除で200ml程度、全摘出で600ml程度で輸血の必要はほとんどない、もしくは自己血輸血が行われるが、合併症や原疾患によっては増加する。例えば腹部の外傷や癌や潰瘍などの病変部から出血があり術前から貧血を伴っている場合は、手術中または術後に輸血が行われることがある。
※この「手術時間・出血量」の解説は、「胃切除術」の解説の一部です。
「手術時間・出血量」を含む「胃切除術」の記事については、「胃切除術」の概要を参照ください。
- 手術時間・出血量のページへのリンク