戦後・ブラジル海軍にて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 20:34 UTC 版)
「マスケランジ (潜水艦)」の記事における「戦後・ブラジル海軍にて」の解説
マスケランジはニューロンドンに向けて出航し、パナマ運河経由で帰還する。太平洋艦隊との作戦活動後、1947年1月29日に予備役となり太平洋予備役艦隊で保管される。その後、ブラジル海軍への貸与に先立ち1956年8月31日に再就役し、1957年1月18日に退役、相互防衛援助プログラムの下で貸与され、ヒューマニタ (Humanita, S-14) と艦名を改められる。1968年3月にアメリカ合衆国に返還され、1968年7月9日にロングアイランド沖で標的艦として沈められた。 マスケランジは第二次世界大戦の戦功によって5個の従軍星章を受賞した。
※この「戦後・ブラジル海軍にて」の解説は、「マスケランジ (潜水艦)」の解説の一部です。
「戦後・ブラジル海軍にて」を含む「マスケランジ (潜水艦)」の記事については、「マスケランジ (潜水艦)」の概要を参照ください。
- 戦後・ブラジル海軍にてのページへのリンク