戦国艶物語とは? わかりやすく解説

戦国艶物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/03 04:03 UTC 版)

戦国艶物語』(せんごくつやものがたり)は、TBSでは1969年12月6日から1970年5月16日にかけて、毎週土曜22:05 - 23:00(途中から毎週土曜22:00 - 22:56)に放送された連続テレビドラマである。カラー作品。全24回。

お市淀君千姫、3人の女性の愛憎と運命を虚実取り混ぜて描いた歴史ドラマ。各8回の3部構成で、同一の登場人物にはリレーキャストが組まれた。

キャスト

第一部・お市編

第二部・淀君編

第三部・千姫編

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • 朝日新聞縮刷版

外部リンク

TBS 土曜10時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
戦国艶物語
目の上のタンコブ
TBS 土曜22:00 - 22:05枠
10時のニュース
(1966年7月 - 1969年3月)
※ここまでTBS制作
戦国艶物語
(22:00 - 22:56)
(1970年4月 - 5月)
※ここから朝日放送(ABC)制作
目の上のタンコブ
TBS 土曜22:56 - 23:00枠
【当番組まで朝日放送制作枠】
魔像・十七の首
(22:05 - 23:00)
戦国艶物語
(22:05 - 23:00)
(1969年12月 - 1970年3月)
不明
(1970年4月 - )




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦国艶物語」の関連用語

戦国艶物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦国艶物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戦国艶物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS