我孫子市立布佐中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 千葉県中学校 > 我孫子市立布佐中学校の意味・解説 

我孫子市立布佐中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 15:53 UTC 版)

我孫子市立布佐中学校
北緯35度51分22秒 東経140度07分56秒 / 北緯35.85605度 東経140.13229度 / 35.85605; 140.13229座標: 北緯35度51分22秒 東経140度07分56秒 / 北緯35.85605度 東経140.13229度 / 35.85605; 140.13229
過去の名称 布佐町立布佐中学校
我孫子町立布佐中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 我孫子市
設立年月日 1947年5月10日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C112210002486
中学校コード 120218[1]
所在地 270-1108
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
校舎(2007年)

我孫子市立布佐中学校(あびこしりつ ふさちゅうがっこう)は、千葉県我孫子市布佐にある公立中学校。通称は「布佐中」(ふさちゅう)。

我孫子市内のベッドタウン化に伴い生徒数が急増した結果1学年6 - 7クラスに増えたが、少子化の煽りを受けて現在では2 - 3クラスにまで戻っており、全生徒数は288人と市内最小である(2007年度)。最寄り駅の布佐駅までは徒歩10分程度である。

学区

ただし、新木小学区内や茨城県利根町から通学している生徒もいる。

沿革

施設・設備

校舎は全て4階建てで、A棟・B棟(1987年落成)・C棟(1993年落成)からなる。また、体育館とプール施設、テニス場が併設されている。

A棟

主に普通教室・職員室(1F)などがあり、生徒は多くの時間をこの棟で過ごす。

  • 昇降口(1F)
  • 校長室(1F)
  • 職員室(1F)
  • 事務室(1F)
  • 放送室(1F)
  • 保健室(1F)
  • カウンセラー室(1F)
  • 技術室(1F)
  • 第1・第2理科室(2F)
  • 図書室(3F)

B棟

一つ一つの部屋の大きさが広いため学年集会が開かれたり、小体育館としての機能を持つ。

  • 多目的室(1F)
  • 視聴覚室(2F)
  • 武徳館(武道場)(3F)

C棟

学校の補助設備や移動教室などが多い。

  • 給食室(1F)
  • 調理室(1F)
  • ランチルーム(2F)
  • 被服室(2F)
  • 美術室(2F)
  • コンピューター室
  • 音楽室(4F)

行事

  • 入学式
  • オリエンテーション
  • 校外学習
  • 生徒総会
  • 修学旅行
  • 林間学校
  • 体育祭
  • 歌声交歓会
  • 歌声コンクール
  • 文化活動発表会
  • 郷土芸能祭
  • 3年生を送る会
  • 卒業式

また、1年間を通して布佐タイムという、地域住民を講師として招いた特別授業が行われている。

部活動

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部

生徒数が急増する前は生徒全員が運動部に所属することが強制されていた。

運動部

  • 陸上競技部
  • 駅伝部
  • テニス部
  • バスケットボール部(男・女)
  • 女子バレーボール部
  • 卓球部

関連項目

脚注 

  1. ^ 千葉県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2018年8月14日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「我孫子市立布佐中学校」の関連用語

我孫子市立布佐中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



我孫子市立布佐中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの我孫子市立布佐中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS