懐古堂ムラカミ屋
名称: | 懐古堂ムラカミ屋 |
ふりがな: | かいこどうむらかみや |
登録番号: | 22 - 0071 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積136㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正15 |
代表都道府県: | 静岡県 |
所在地: | 静岡県三島市大社町18-5 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 関東大震災後,三嶋大社前の商店街に建てられた看板建築。木造2階建,鉄板葺で,ショーウィンドーを入口両側に,2階窓を水平に構え,正面左右対称とする。ファサード一面を銅板で仕上げ,軒蛇腹と窓下で張り方に変化をつける。現在ギャラリーとして活用。 |
建築物: | 愛染家住宅主屋 愛染家住宅東蔵 愛染家住宅西蔵 懐古堂ムラカミ屋 戸市酒販酒蔵 戸水屋菓子店店舗兼主屋 戸邉五右衞門家住宅主屋 |
- 懐古堂ムラカミ屋のページへのリンク