志方家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 00:30 UTC 版)
志方 恭一郎(しかた きょういちろう) 昭和20年代半ば生まれ、現在47歳。 高卒でコンピューターの専門学校を経て、マルコーコンピューター(道路交通情報システムのソフトウェア部門を任されている会社)に入社。最初の3年間は名古屋の営業所勤務、東京に戻り、営業部で2年。そして現在システム開発二部の部長。 生まれる前に父親を癌で亡くし、母親も中学の時に亡くなったため、叔父が父親代わりだった。 志方 雪子(しかた ゆきこ) 妻。旧姓:岩佐。 高卒でマルコーコンピューターに入社し、開発部で一緒だった恭一郎と結婚する。元来は明るい性格。 志方 真弓(しかた まゆみ) 長女、19歳。八王子にある短大の女子寮に入っていて、月1で実家に帰ってくる。 小作りな顔で、雪子に似て額が広く目鼻だちははっきり。勝気そうな口元をしている。 志方 真紀(しかた まき) 次女。おっとりした性格。 私立の女子高に通っている。 志方 恭介(しかた きょうすけ) 中2から不登校になり、次第に家庭内暴力をふるうようになる。現在14歳。 駅裏の神社の境内にある銀杏の樹の下で、胸を刺されて殺されているのが発見された。
※この「志方家」の解説は、「それぞれの断崖」の解説の一部です。
「志方家」を含む「それぞれの断崖」の記事については、「それぞれの断崖」の概要を参照ください。
- 志方家のページへのリンク