平根崎の波蝕甌甌穴群
名称: | 平根崎の波蝕甌甌穴群 |
ふりがな: | ひらねざきのはしょくおうけつぐん |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 新潟県 |
市区町村: | 佐渡市相川町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1940.07.12(昭和15.07.12) |
指定基準: | 地9 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 佐渡海府海岸ノ中央ニ位スル長約六〇〇メートルノ一小岬角ニシテ第三紀ノ含貝化石石灰質細粒砂岩ヨリ成リ全層約一五度ノ斜角ヲナシテ北面ニ傾斜シ崎ノ西北側ニ其ノ全層面ヲ露出スコノ為ニ冬季波高キ時ハ巨浪ハ常ニ其層面ニ沿フテ一上一下シ其ノ引退ノ際ニ起ル水ノ渦巻運動ニヨリテ數多ノ甌穴ヲ生シタルモノナリ 甌穴ハ概ネ海面ニ近キ崎ノ下部ニ所々ニ群ヲナシテ存在シ徑三〇センチ以上ノ形ノ美ナルモノノミニテモ其ノ數一四五ニ及ビ夫以下ノ小ナルモノ及ビ形ノ美ナラザルモノヲ合スレバ總數一千ヲ下ラザルベシ斯ク多數ノ波蝕甌穴ガ群生シ居ルコトハ極メテ稀ニ觀ル所ナリトス |
天然記念物: | 平戸礫岩の岩石地植物群落 平松のウツクシマツ自生地 平林寺境内林 平根崎の波蝕甌甌穴群 平石の乳イチョウ 幸嶋サル生息地 幸神神社のシダレアカシデ |
- 平根崎の波蝕甌甌穴群のページへのリンク