布施栄明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 布施栄明の意味・解説 

布施栄明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 00:24 UTC 版)

布施 栄明(ふせ しげあき、1925年大正14年〉11月7日 - 2009年平成21年〉7月31日)は、日本解剖学者、医師医学博士新潟大学歯学部口腔解剖学第一講座初代教授(初代)、新潟大学医学部解剖学第二教室教授(第3代)を経て、新潟大学名誉教授。日本解剖学会名誉会員。日本基督教団クリスチャン[1]

略歴

新潟県刈羽郡鵜川村(現 柏崎市)の代々医者の家系に出生[2][3]1943年昭和18年)3月に新潟中学校を卒業、1945年(昭和20年)3月に新潟高等学校を1年繰り上げ卒業、1949年(昭和24年)3月に新潟医科大学を卒業[2][4]

1950年(昭和25年)に新潟大学医学部解剖学第二教室(担任:小池上春芳教授)研究生に就任[2]、助手を経て1953年(昭和28年)4月に講師に就任[5]、6月に新潟大学から医学博士号を取得、1956年(昭和31年)3月に助教授に就任[2][5][6]1966年(昭和41年)8月に新潟大学歯学部口腔解剖学第一講座初代教授に就任[2][7]1972年(昭和47年)6月に新潟大学医学部解剖学第二教室第3代教授に就任[2][8]1980年(昭和55年)12月から新潟大学附属図書館旭町分館館長を兼任[9]1984年(昭和59年)11月から新潟大学附属図書館館長を兼任[10][注 1]1991年平成3年)3月に新潟大学を定年退官[2][12]、5月に新潟大学名誉教授の称号を受称[13]1995年(平成7年)に新潟リハビリテーション専門学校学校長に就任[14]

2009年(平成21年)7月31日午後2時43分に新潟市西区西新潟中央病院肝臓癌のため死去[15]、83歳没。

研究

栄典

家族・親戚

論文

脚注

注釈

  1. ^ 1988年昭和63年)10月に退任[11]

出典

  1. ^ 解剖学雑誌』第85巻第4号、120頁。
  2. ^ a b c d e f g h 解剖学雑誌』第85巻第4号、119頁。
  3. ^ 「布施栄明先生と鵜川村」『布施栄明教授退官記念誌』76・78頁。
  4. ^ 現代 物故者事典 2009〜2011』536頁。『新潟県 人物・人材情報リスト 2021 第1巻』568頁。
  5. ^ a b 新潟大学医学部七十五年史 下巻』11頁。
  6. ^ 新潟大學醫學部五十年史』500頁。
  7. ^ 新潟大学二十五年史 部局編』706頁。『新潟大学五十年史 部局編』589頁。『新潟大学歯学部創立二十五周年同窓会創立二十周年記念誌』54・57頁。
  8. ^ 新潟大学二十五年史 部局編』543頁。『新潟大学五十年史 部局編』410頁。『新潟大学医学部七十五年史 下巻』11頁。『新潟大学医学部百年史』58・65頁。
  9. ^ 新潟大学医学部百年史』60頁。
  10. ^ 新潟大学医学部百年史』61頁。
  11. ^ 附属図書館歴代館長・副館長 (PDF) - 新潟大学附属図書館
  12. ^ 新潟大学医学部百年史』136頁。
  13. ^ 新潟大学医学部百年史』79・534頁。
  14. ^ 豊かな歴史 - 北都健勝学園
  15. ^ 新潟日報』2009年8月2日付朝刊、27面。『新潟日報』2009年8月2日付朝刊、4面。
  16. ^ 新潟大学二十五年史 部局編』707頁。『新潟大学歯学部創立二十五周年同窓会創立二十周年記念誌』54頁。
  17. ^ 新潟大学二十五年史 部局編』543頁。『新潟大学五十年史 部局編』411頁。『新潟大学医学部七十五年史 下巻』12頁。
  18. ^ 教室について|新潟大学大学院医歯学総合研究科脳機能形態学分野(解剖学第二)
  19. ^ 平成15年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 16 (2003年11月3日). 2003年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月3日閲覧。
  20. ^ 「叙位・叙勲」『官報』号外第253号、10頁、国立印刷局、2003年11月4日。
  21. ^ 「叙位・叙勲」『官報』第5149号、8頁、国立印刷局、2009年9月4日。
  22. ^ a b 布施家百年』142-144頁。

参考文献

  • 「布施栄明新潟大学名誉教授を追悼して」『解剖学雑誌』第85巻第4号、119-120頁、平野茂樹[著]、日本解剖学会、2010年。
  • 「布施栄明」『現代 物故者事典 2009〜2011』536頁、日外アソシエーツ[編]、日外アソシエーツ、2012年。
  • 「布施栄明」『新潟県 人物・人材情報リスト 2021 第1巻』568頁、日外アソシエーツ[編]、日外アソシエーツ、2020年。
  • 「布施栄明氏」『新潟日報』2009年8月2日付朝刊、27面、新潟日報社、2009年。
  • 「布施栄明儀」『新潟日報』2009年8月2日付朝刊、4面、新潟日報社、2009年。
  • 『布施栄明教授退官記念誌』布施栄明教授退官記念の会[編]、布施栄明教授退官記念の会、1991年。
  • 『布施家百年』布施徳郎[著]、布施徳郎(私家版)、1983年。
  • 『新潟大学二十五年史 部局編』新潟大学二十五年史編集委員会[編]、新潟大学二十五年史刊行委員会、1980年。
  • 『新潟大学五十年史 部局編』新潟大学五十年史編集委員会[編]、新潟大学五十年史刊行委員会、2000年。
  • 『新潟大學醫學部五十年史』新潟大学医学部五十周年記念会[編]、新潟大学医学部五十周年記念会、1962年。
  • 『新潟大学医学部七十五年史 下巻』新潟大学医学部創立七十五周年記念事業期成会・新潟大学医学部学士会[編]、新潟大学医学部創立七十五周年記念事業期成会・新潟大学医学部学士会、1994年。
  • 『新潟大学医学部百年史』新潟大学医学部創立100周年記念事業準備会・新潟大学医学部学士会[編]、新潟大学医学部創立100周年記念事業準備会・新潟大学医学部学士会、2010年。
  • 『新潟大学歯学部創立二十五周年同窓会創立二十周年記念誌』新潟大学歯学部創立二十五周年同窓会創立二十周年記念誌編集委員会[編]、新潟大学歯学部創立二十五周年同窓会創立二十周年記念事業実行委員会、1991年。

関連文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  布施栄明のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「布施栄明」の関連用語

布施栄明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



布施栄明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの布施栄明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS