州首相一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 03:54 UTC 版)
第一共和政での州首相と在任期間は次の通り。 アルトゥール・レミッシュ (SDAPÖ、1918年11月11日 - 1921年7月22日) フローリアン・グレーガー (SDAPÖ、1921年7月22日 - 1923年11月6日) ヴィンツェンツ・シューミー (LB、1923年11月6日 - 1927年6月15日) アルトゥール・レミッシュ (無所属、1927年6月15日 - 1931年1月21日) フェルディナント・ケルンマイヤー (LB、1931年1月22日 - 1934年2月16日) シルヴェスター・レーア (CS、1934年2月16日 - 1934年3月7日) ルートヴィヒ・ヒュールゲルト (Heimatschutz・VF、1934年3月7日 - 1936年11月3日) アルノルト・ズーヒャー (VF、1936年11月3日 - 1938年3月11日) ナチス・ドイツが設置したケルンテン帝国大管区の帝国大管区指導者とその在任期間は次の通り。 ヴラディミル・フォン・パヴロヴスキ (NSDAP、1938年3月11日 - 1938年6月1日) フーベルト・クラウスナー (NSDAP、1938年6月1日 - 1939年2月12日) ヴラディミル・フォン・パヴロヴスキ (NSDAP、1939年2月12日 - 1941年12月1日) フリードリヒ・ライナー (NSDAP、1941年12月1日 - 1945年5月7日) 第二共和制での州首相と在任期間は次の通り。 ハンス・ピーシュ (SPÖ、1945年5月8日 - 1947年4月25日) フェルディナント・ヴェーデニヒ (SPÖ、1947年4月25日 - 1965年4月12日) ハンス・ジマ (SPÖ、1965年4月12日 - 1974年4月12日) レオポルト・ヴァーグナー (SPÖ、1974年4月19 - 1988年9月27日) ペーター・アンブロジー (SPÖ、1988年9月27日 - 1989年4月21日) イェルク・ハイダー (FPÖ、1989年4月21日 - 1991年6月21日) クリストフ・ツェルナット (ÖVP、1991年6月21日 - 1999年4月8日) イェルク・ハイダー (FPÖ / BZÖ、1999年4月8日 - 2008年10月11日) ゲルハルト・デルフラー (BZÖ、2008年10月23日 - 2013年3月28日) ペーター・カイザー (SPÖ、2013年3月28日 - )
※この「州首相一覧」の解説は、「ケルンテン州」の解説の一部です。
「州首相一覧」を含む「ケルンテン州」の記事については、「ケルンテン州」の概要を参照ください。
- 州首相一覧のページへのリンク