川上泰広とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川上泰広の意味・解説 

川上泰広

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 06:24 UTC 版)

川上 泰広
生誕 (1964-01-23) 1964年1月23日(60歳)
出身地 日本 大阪府
学歴 立命館大学理工学部
職業 ソングライター
担当楽器 キーボードギター
活動期間 1987年 -

川上 泰広(かわかみ やすひろ、1964年1月23日 - )は、日本フリーランスソングライター大阪府出身。

来歴

1987年立命館大学理工学部卒業。
1987年セガ・エンタープライゼス(現セガ)入社[1]
1992年スクウェア(現スクウェア・エニックス)入社[2]
1998年、SQUARE U.S.A, INC. 出向[3]
現在は、フリーランスソングライター

主な作品

ゲーム

パチスロ

芸術

  • 1997年7月、無音のレコード『The Sound Of Records』を自主制作[7]
  • 2021年9月、国立民族学博物館 特別展「ユニバーサル・ミュージアム ――さわる!“触”の大博覧会」で展示された「音で感じるスポーツ」を制作[8]

補足

このレコードはレコードを再生したときに発生する特有のノイズを作成するためのもので、人為的に表面にキズやホコリを付けて使用する。
東洋化成で500枚プレスされ、渋谷心斎橋ソーホー (ロンドン)のレコード店で販売された。

脚注

出典

  1. ^ 『Sega Harmony』社内広報誌、1987年4月号。
  2. ^ 『SQUARE TIMES』社内広報誌、1992年度版。
  3. ^ 『SQUARE TIMES』社内広報誌、1998年度版。
  4. ^ 『ゲーム音楽ディスクガイド1──Diggin' In The Discs』Pヴァイン、2019年。
  5. ^ 『ゲーム音楽ディスクガイド2──Diggin' Beyond The Discs』Pヴァイン、2020年。
  6. ^ 『ゲーム音楽ディスクガイド1──Diggin' In The Discs』Pヴァイン、2019年。
  7. ^ 『Sound & Recording Magazine』リットーミュージック、1997年、239頁。
  8. ^ 『ユニバーサル・ミュージアム さわる!“触”の大博覧会』小さ子社、2021年。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  川上泰広のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川上泰広」の関連用語

川上泰広のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川上泰広のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川上泰広 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS