嵐野英彦とは? わかりやすく解説

嵐野 英彦

【英】:Arashino, Hideo
[日本]  1935

2007年5月 執筆者: 須藤 英子

東京藝術大学卒業作曲松本民之助師事。「鉄人28号」等アニメ映画音楽活躍した後、尚美学園滋賀大学教授歴任音楽之友社全音楽譜出版社レッスンの友社よりピアノ曲集歌曲集ソルフェージュ教本出版作風は、明瞭簡潔な書法特徴とする。代表作オペラたらちね」など。現在(社)全日本ピアノ指導者協会理事として新曲課題曲選定委員長やセミナー作品アナリーゼ等)講師務める。

ピアノ独奏曲

ピアノ合奏


嵐野英彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 06:57 UTC 版)

嵐野英彦
生誕 (1935-06-06) 1935年6月6日
出身地 日本京都府
死没 (2016-10-14) 2016年10月14日(81歳没)
学歴 東京芸術大学
職業 作曲家
公式サイト 公式ホームページ

嵐野 英彦(あらしの ひでを、1935年6月6日 - 2016年10月14日[1])は、日本の作曲家。多くのCMソング、『鉄人28号』『遊星仮面』『遊星少年パピイ』などのアニメ石原裕次郎主演の映画音楽で名をあげた。

生涯

京都生まれ。松本民之助に師事していた東京芸術大学作曲科の在学中、朝日放送クレハホームソングコンテスト」に応募。三木鶏郎にスカウトされた[2]

三木鶏郎音楽工房の作曲・編曲家として活躍、サウンドロゴやインフォマティブ・ソングという新しいCM音楽のスタイルを作り出す。森永製菓リコーダー1本のCM"ピポピポ"は彼の作。日本のCM音楽を代表する作曲家。ACC賞、日本音楽コンクール入選、文部科学省社会教育功労賞など。

また、教育者として尚美学園教授や滋賀大学教授を務め後進の指導にあたる。作風は決して前衛ではないが、出版されたピアノ曲集I〜IIIなどでは簡潔・完璧な書法が特徴である。純音楽の代表作にオペラ・ブッファ『たらちね』I・IIなどがある。門下に赤石敏夫河合孝治などの作曲家がいる。

2016年10月14日に逝去。81歳没[3]

脚注

  1. ^ 訃報 TV AGE広報部 Twitter 2016年10月31日閲覧
  2. ^ 田家秀樹『みんなCM音楽を歌っていた』(2007年、徳間書店)p.27
  3. ^ “作曲家の嵐野英彦さん死去 「鉄人28号」や石原裕次郎さん映画音楽”. スポニチアネックス. (2016年11月1日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/11/01/kiji/K20161101013642070.html 2016年11月1日閲覧。 

外部リンク


「嵐野 英彦」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嵐野英彦」の関連用語

嵐野英彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嵐野英彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嵐野英彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS