全日本ピアノ指導者協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全日本ピアノ指導者協会の意味・解説 

全日本ピアノ指導者協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 09:40 UTC 版)

一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ぜんにほんぴあのしどうしゃきょうかい、英: The Piano Teachers' National Association of Japan)は、主にピアノ指導者によって構成される団体[1]。略称はピティナ(PTNA[2])。所在地は、 東京都豊島区巣鴨1-15-1 宮田ビル3F。

概要

ピアノを中心とした音楽指導者による団体で、アメリカヨーロッパなどのピアノ指導者団体や音楽大学とも提携している。令和3年現在、約17,000人の会員が所属していて、全国630カ所以上に支部などの組織を持つ[3]。 音楽や音楽指導に関連したイベント[4]セミナーなど開催し、会報や雑誌なども出版している。

沿革

会員種別

  • 正会員:音楽の教育に関して特別な功績がある人
  • 指導会員:ピアノの指導を職業としている人
  • 演奏会員:ピアノ演奏職業としている人
  • 研究会員:研究者評論家などで音楽に携わる仕事をしている人
  • 作曲会員:ピアノ曲の作曲・編曲等をする人
  • 調律会員:ピアノ調律師
  • 家族会員:ピアノレッスンを受けている子供を持つ保護者
  • 学生会員:ピアノレッスンを受けている中学生以上の学生
  • 支持会員:協会の活動を支持する人
  • グランミューズ会員:ピアノや音楽の愛好家

脚注

  1. ^ 入会手続き”. www.piano.or.jp. 2017年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  2. ^ 連載【セルフプロデュース】一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)の代表が大学院で学ぶ理由”. www.daion.ac.jp. 2024年5月17日閲覧。
  3. ^ 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会団体情報|CANPAN
  4. ^ 全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノステップ”. www.tekona.net. 2024年5月17日閲覧。
  5. ^ 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)”. warp.da.ndl.go.jp. 2024年5月17日閲覧。

関連項目

外部リンク


Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全日本ピアノ指導者協会」の関連用語

全日本ピアノ指導者協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全日本ピアノ指導者協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全日本ピアノ指導者協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS