嵐芳三郎とは? わかりやすく解説

嵐 芳三郎

嵐芳三郎の画像 嵐芳三郎の画像
芸名嵐 芳三郎
芸名フリガナあらし よしさぶろう
性別男性
生年月日1965/1/13
星座やぎ座
干支巳年
出身地東京都
身長170 cm
URLhttp://www.zenshinza.com/infomration/profile/profile_page/arashi_yoshisaburo.html
デビュー年1970
プロフィール1970年12月山本周五郎原作雨あがる』(新橋演舞場)の長屋の子役で初舞台踏み以後歌舞伎俳優として舞台中心に活躍屋号豊島屋主な出演作は、NHK大河ドラマ功名が辻』(福島正則 役)、NHK金曜時代劇お登勢』(加納太郎 役)、舞台女殺油地獄』(河内屋与兵衛 役)、『謎帯一寸徳兵衛』(釣船三吉 役)、『さぶ』(さぶ役)など。趣味・特技は、日本舞踊藤間流名取)。
デビュー作雨あがる
代表作品1舞台三人吉三巴白浪
代表作品2舞台『シズウェは死んだ!?』
代表作品3NHK陽炎の辻2』
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツスキー
趣味・特技日本舞踊藤間流名取

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  渥美二郎  阿部渡  鮎貝健  嵐芳三郎  飯尾和樹  飯塚雅弓

嵐芳三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/16 03:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

嵐 芳三郎(あらし よしさぶろう)は、歌舞伎役者の名跡屋号は豐島屋。

  • 初 代 嵐芳三郎
    • 二代目嵐吉三郎の子、生年不詳–1865。病弱で廃業。
    • 初代嵐芳三郎
  • 三代目 嵐芳三郎。
    • 二代目の養子、1848–1904。実父は禁裏付御番匠・伊勢屋喜三郎。
    • 初代嵐瑠喜丸 → 初代嵐瑠喜松 → 三代目嵐芳三郎 → 三代目嵐璃珏 → 嵐璃鶴 → 二代目市川権十郎
  • 三代目 嵐芳三郎
    • 二代目の養子。
    • 嵐佳子 → 住田長三郎 → 三代目嵐芳三郎
  • 六代目 嵐芳三郎
    • 五代目の長男、1935–1996。
    • 四代目嵐市太郎 → 嵐芳夫 → 六代目嵐芳三郎



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嵐芳三郎」の関連用語

嵐芳三郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嵐芳三郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嵐芳三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS