崇光天皇宸翰御願文〈永和二年十一月十一日/伊勢太神宮宛〉
| 主名称: | 崇光天皇宸翰御願文〈永和二年十一月十一日/伊勢太神宮宛〉 |
| 指定番号: | 35 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1978.06.15(昭和53.06.15) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 古文書 |
| ト書: | |
| 員数: | 1巻 |
| 時代区分: | 南北朝 |
| 年代: | 1376 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 崇光天皇が所願成就のため佛舎利一粒を伊勢太神宮に奉納された文書で、御願の旨趣を詳にしないが、日下に「太上天皇興仁敬白」とあり、筆蹟よりみて崇光天皇四十三歳の宸筆と認められる。天皇の伊勢奉納願文の正文が伝来するものは他に類例なく、貴重な遺品である。 |
| 古文書: | 山城国冨家殿山絵図 山背国愛宕郡天平四年計帳残巻 山門再興文書天正十三年三月十一日綸旨 崇光天皇宸翰御願文 帝王系図 師守記 常暁請来目録 |
- 崇光天皇宸翰御願文のページへのリンク