山田村編入後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 18:04 UTC 版)
1955年、西春日井郡山田村が西区内に編入され、同村の大字は西区の大字に継承された。 山田村 それぞれ合併前の大字に「山田町」を冠した。 山田町平田(旧平田村) 山田町比良(旧比良村) 山田町大野木(旧大野木村) 山田町上小田井(旧上小田井村) 山田町中小田井(旧中小田井村) その後西区内では、主に区画整理による住居表示によって新たな町名が続々と設置された。 上堀越町(1959年、堀越町) 東岸町(1959年、堀越町・新福寺町) 笹塚町(1959年、堀越町・新福寺町) あし原町(1970年、山田町中小田井) こも原町(1970年、山田町中小田井) 丸野1~2丁目(1972年、山田町平田) 山木1~2丁目(1972年、山田町平田) 円明町(1972年、山田町平田) 平出町(1972年、山田町平田) 城町(1972年、山田町平田) 平中町(1972年、山田町平田) 木前町(1972年、山田町平田) 見寄町(1972年、山田町平田) 上橋町(1972年、山田町平田) 西原町(1972年、山田町平田) 城西町(1972年、山田町平田) 野南町(1972年、山田町平田) 長先町(1972年、山田町平田) 十方町(1972年、山田町平田) 新木町(1972年、山田町平田) 浮野町(1972年、山田町平田) 中沼町(1972年、山田町平田) 花原町(1972年、山田町比良・山田町大野木・山田町上小田井) 歌里町(1972年、山田町大野木・山田町上小田井) 宝地町(1972年、山田町大野木・山田町上小田井・山田町比良) 大野木1~5丁目(1972年、山田町大野木・山田町上小田井・山田町比良) 赤城町(1972年、山田町上小田井・山田町大野木) 五才美町(1972年、山田町上小田井・山田町大野木) 坂井戸町(1972年、山田町上小田井) 市場木町(1972年、山田町上小田井・山田町大野木) 上小田井1~2丁目(1972年、山田町上小田井・山田町中小田井) 玉池町(1975年、山田町上小田井・山田町比良) 二方町(1975年、山田町上小田井・山田町中小田井・山田町比良) 南川町(1975年、山田町上小田井) 八筋町(1975年、山田町上小田井・山田町中小田井) 貴生町(1975年、山田町中小田井・山田町上小田井) 那古野1~2丁目(1977年、大船町・志摩町・上畠町・沢井町・橋詰町・替地町・那古野町・裏塩町・五条町・塩町・隅田町・菊井通・新道町・千歳町・明道町) 名駅1~3丁目(1977年、早苗町・輪ノ内町・替地町・則武町・(西区)牛島町・那古野町・江西町・菊井通・西菊井町・則武新町) 樋の口町(1980年、樋ノ口町) 城西1~5丁目(1980年、上仲町・紙漉町・五平蔵町・俵町・手木町・吹出町・深井町・泥町・北鷹匠町・江中町・上名古屋町・樋ノ口町・数寄屋町・前ノ川町・江川町・江川端町・江川横町・北野町・台所町・山神町・塩町・浅間町・堀詰町・南鷹匠町・庭町・新屋敷町、はじめ2~5丁目のみ。1丁目は1981年設置) 花の木1~3丁目(1980年、白塀町・花ノ木町・江川町・江川端町・台所町・押切町・北野町・天神山町・柳町・浄心町・江川横町) 押切1~2丁目(1980年、押切町・菊井通・菊ノ尾通・桜木町・西菊井町・馬喰町・北押切町・天神山町) 児玉1~3丁目(1980年、児玉町・浄心町・北押切町・浄心本通・葭原町・康生通、はじめ1~2丁目のみ。3丁目は1983年設置) 浄心1~2丁目(1980年、上名古屋町・浄心本通・浄心町・北押切町・児玉町・江川端町・江川横町・柳町) 上名古屋1~4丁目(1980年、内江町・弁天通・西内江町・上名古屋町・浄心本通・秩父通・山神町・庭町・江川端町・新屋敷町、はじめ1~2丁目のみ。3~4丁目は1982年設置) 中小田井1~5丁目(1980年、山田町中小田井・山田町上小田井・あし原町) 則武新町1~4丁目(1981年、則武新町・本塚町・桃ノ木町・菊井町・米田町・南押切町・(西区)牛島町・藤ノ宮通・大道町・桜木町・西薮下町・江西町・則武町・輪ノ内町・縁場町・菊ノ尾通・平野町、はじめ2~4丁目のみ。1丁目は1994年設置) 浅間1~2丁目(1981年、上浅間町・浅間町・下浅間町・外田町・江川町・江戸屋町・押切町・菊井通・馬喰町・新道町) 新道1~2丁目(1981年、枝切町・菊元町・南駅町・奉公人町・明道町・馬喰町・新道町・薮下町・外田町・江戸屋町・菊井町・北駅町・千歳町・下浅間町・六句町・井桁町・隅田町) 幅下1~2丁目(1981年、小舟町・比米町・堀詰町・裏塩町・南鷹匠町・六句町・井桁町・塩町・五条町・隅田町・薮下町・下浅間町・浅間町・外田町・北駅町) 菊井1~2丁目(1981年、菊井通・西菊井町・菊ノ尾通・桜木町・西薮下町・江西町・輪ノ内町・千歳町) 比良1~4丁目(1981年、山田町比良・山田町大野木) 清里町(1981年、山田町比良) 砂原町(1981年、山田町比良) 堀越1~3丁目(1984年、堀越町・上堀越町) 南堀越1~2丁目(1984年、堀越町・琵琶里町・東岸町) 枇杷島1~5丁目(1987年、東枇杷島町・白菊町・本郷町・琵琶里町・亀入町・上更通・藤ノ宮通・堀越町・枇杷島通・枇杷島町・松西町・八坂町) 名西1~2丁目(1994年、押切町・八坂町・平野町・枇杷島町・児玉町・北押切町・葭原町・康生通・枇杷島通) 栄生1~3丁目(1994年、大道町・松西町・上更通・松前町・縁場町・千田町・藤ノ宮通)
※この「山田村編入後」の解説は、「名古屋市の地名」の解説の一部です。
「山田村編入後」を含む「名古屋市の地名」の記事については、「名古屋市の地名」の概要を参照ください。
- 山田村編入後のページへのリンク