児玉町とは? わかりやすく解説

児玉町

読み方:コダマチョウ(kodamachou)

所在 山口県周南市


児玉町

読み方:コダママチ(kodamamachi)

参照 本庄市(埼玉県)

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒745-0005  山口県周南市児玉町

児玉町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 10:07 UTC 版)

こだままち
児玉町
長泉寺にある骨波田の藤
児玉町旗 児玉町章
廃止日 2006年1月10日
廃止理由 新設合併
児玉町、(旧)本庄市 → 本庄市
現在の自治体 本庄市
廃止時点のデータ
日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
児玉郡
市町村コード 11382-4
面積 52.99 km2
総人口 21,122
(2006年1月1日)
隣接自治体 本庄市
児玉郡神川町神泉村上里町美里町
秩父郡長瀞町皆野町
町の木 ウメ
町の花 キク
町技 サッカー
児玉町役場
所在地 367-0298
埼玉県児玉郡児玉町大字八幡山368番地
座標 北緯36度11分27秒 東経139度07分43秒 / 北緯36.19094度 東経139.12856度 / 36.19094; 139.12856座標: 北緯36度11分27秒 東経139度07分43秒 / 北緯36.19094度 東経139.12856度 / 36.19094; 139.12856
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

児玉町(こだままち) は、埼玉県北西部、児玉郡にあった人口約2万1千のである。

2006年平成18年)1月10日に(旧)本庄市と合併(新設合併)し、新たに本庄市(本庄市の一地区)となったことに伴い消滅するが、住所は依然として「本庄市児玉町○○」と「町」を含め表記する。(読みは「ほんじょうしこだまちょう○○」である。)

地理

隣接していた自治体

歴史

経済

産業

農業

『大日本篤農家名鑑』によれば児玉町の篤農家は、「井田春太郎、島田伊與太郎、岩岸和七、中林義國、岩崎金三郎、伊予部平吉、浅見平三郎、倉林八太郎、青木浅次郎」などがいた[5]

行政

歴代町長

  • 筑紫権四郎
  • 大場知旨
  • 倉林延枝
  • 根岸幸平
  • 小柏儀一
  • 木村登志男

地域

教育

小学校
  • 児玉町立児玉小学校
  • 児玉町立共和小学校
  • 児玉町立金屋小学校
  • 児玉町立秋平小学校
  • 児玉町立本泉小学校
中学校
高等学校

交通

主な道路

鉄道

観光

競進社模範蚕室

出身有名人

脚注

  1. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』370-371頁。
  2. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1296-1299頁。
  3. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1426頁。
  4. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』324頁。
  5. ^ 『大日本篤農家名鑑』293頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年9月18日閲覧。

参考文献

  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日、1296-1299頁。ISBN 4040011104 

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「児玉町」の関連用語

1
98% |||||

2
98% |||||

3
98% |||||

4
98% |||||

5
98% |||||

6
98% |||||

7
98% |||||

8
90% |||||

9
90% |||||

10
90% |||||

児玉町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



児玉町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの児玉町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS