屯田西公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 屯田西公園の意味・解説 

屯田西公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/16 15:28 UTC 版)

屯田西公園
2017年10月
分類 運動公園[1]
所在地
札幌市北区屯田4条9・10丁目[1]
座標 北緯43度07分55秒 東経141度19分12秒 / 北緯43.13194度 東経141.32000度 / 43.13194; 141.32000座標: 北緯43度07分55秒 東経141度19分12秒 / 北緯43.13194度 東経141.32000度 / 43.13194; 141.32000
面積 9.9ヘクタール
開園 1975年[2]
運営者 みどりみらいプロジェクトグループ(指定管理者
設備・遊具 ウォータースライダープール野球場陸上競技場テニスコートパークゴルフ場、ゲートボール場、遊具ドッグラン花壇パーゴラ四阿
駐車場 76台
バリアフリー 身障者対応トイレ、車椅子用水飲台[2]
アクセス 北海道中央バス新川営業所)「屯田西公園」バス停下車 徒歩1分
告示 都市計画決定:昭和41年4月8日建設省告示第1203号[3]
事務所 屯田西公園管理事務所
事務所所在地 札幌市北区屯田4条10丁目1-1
備考 広域避難場所[4]
公式サイト みどりみらいプロジェクトグループ
テンプレートを表示

屯田西公園(とんでんにしこうえん)は、札幌市北区にある公園

札幌市内初の運動公園として開園。屯田防風林の西縁に位置しており、公園内を西野屯田通が縦断している。1979年(昭和54年)にフィンランドから木製遊具が送られている[5]。冬期間はスキー山でスキーやソリ遊びを楽しむことができる[2]

施設

遊水プール
ウォータースライダー・シャワー
利用期間:7月第1日曜日から8月第4日曜日
屋内プール(無料)
利用期間:7月第1日曜日から8月第4日曜日
野球場
夜間照明あり
陸上競技場
サッカー可能
テニスコート
硬式(オムニコート4面、夜間照明あり)
軟式(クレーコート4面、うち2面夜間照明あり)
パークゴルフ場(無料)
利用期間:4月下旬から11月上旬
9ホール(パー33)
ゲートボール場(無料)
利用期間:4月下旬から11月上旬
2面
遊具
ブランコ砂場、鉄棒、ターザンロープ、コンビネーション遊具、健康遊具

北区歴史と文化の八十八選

敷地内には2つの碑があり、北区歴史と文化の八十八選のうち「森と歴史の道〈屯田コース〉」に選定されている[6]

46.植樹碑
札幌すずらんライオンズクラブが公園内にサクラ約1000本を植樹した記念。
47.はたちのつどい記念塔
タイムカプセル入りの記念塔。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 総合公園 (PDF)”. 札幌市. 2016年6月17日閲覧。
  2. ^ a b c 屯田西公園”. 札幌市公園検索システム. 札幌市. 2016年6月17日閲覧。
  3. ^ 都市計画公園 個別一覧表 (PDF)”. 北海道. p. 16 (2012年3月31日). 2016年6月17日閲覧。
  4. ^ 避難場所(北区)”. 札幌市. 2016年6月17日閲覧。
  5. ^ 公園と緑地, p. 172.
  6. ^ 札幌市北区役所 - 3.森と歴史の道〈屯田コース〉

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「屯田西公園」の関連用語

屯田西公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



屯田西公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの屯田西公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS