屯田川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/23 10:39 UTC 版)
屯田川(とんでんがわ)は、日本の川。
- 北海道札幌市北区屯田札幌市内を流れる全長1.6kmの河川(発寒川支流)。地上用水路防災河川。
- 東屯田川 - 全長2.2kmの地上用水路防災河川、創成川下水処理場放水路。上流は屯田川同様屯田町内の屯田 (札幌市北区)#主な公園で、発寒川との合流地点付近(札幌市東区屯田町)に遊水地がある。東屯田川&東屯田川遊水地 - 防災博物館
- 北海道端野町から北見市内の無加川にかけて流れる、常呂川系の河川 - 第一屯田川(とん田川、屯田幹線排水路)
- 愛媛県今治市を流れる二級河川 - 頓田川
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
固有名詞の分類
- 屯田川のページへのリンク