中幌糠川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 00:43 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年5月)
|
中幌糠川 | |
---|---|
![]() |
|
水系 | 一級水系 留萌川 |
種別 | 一級河川 |
平均流量 | -- m³/s |
水源 | ポロシリ山(北海道) |
水源の標高 | 730 m |
河口・合流先 | 留萌川(北海道) |
流域 | 北海道 |
中幌糠川(なかほろぬかがわ)は、北海道留萌振興局管内の留萌市北東部に源を発し、留萌市幌糠町の中心部で留萌川に合流する一級河川である。
地理
北海道留萌市北東部のポロシリ山付近が水源。水源から西に流れる。豊別川を合流し、洪水調整用の中幌ダムに至る。中幌ダムを過ぎると南に流れを変える。留萌市幌糠町中心部、旧幌糠駅(JR留萌本線)付近で留萌川と合流する。
川名の由来
流域の自治体
- 北海道
- 留萌市
主な支流
- 豊別川
関連項目
- 中幌ダム
- 中幌糠川のページへのリンク