北海道道550号幌糠小平停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 00:33 UTC 版)
一般道道 | |
---|---|
北海道道550号幌糠小平停車場線 | |
総延長 | 25.496 km |
実延長 | 25.168 km |
制定年 | 1966年(昭和41年) |
起点 | 北海道留萌市幌糠町 |
終点 | 北海道留萌郡小平町字小平町 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |

北海道道550号幌糠小平停車場線(ほっかいどうどう550ごう ほろぬかおびらていしゃじょうせん)は、北海道留萌市と留萌郡小平町を結ぶ一般道道(北海道道)である。
概要
路線データ
- 起点:北海道留萌市幌糠町(国道233号・北海道道801号樽真布幌糠線交点)
- 終点:北海道留萌郡小平町字小平町(旧国鉄 羽幌線 小平駅跡)
- 総延長:25.496 km
- 実延長:25.168 km
- 重用延長:0.328 km
道路管理者
- 留萌振興局 留萌建設管理部 事業課
歴史
路線状況
重複区間
- 北海道道1006号達布小平町線(小平町字本郷 - 小平町字小平町)
- 国道232号(小平町字小平町)
道路施設
主なトンネル
- 中幌トンネル(254.0 m、留萌市中幌糠町 - 小平町字岐富) 1993年(平成5年)10月完成。
主な橋梁
- 幌糠大橋(60 m、留萌川、留萌市幌糠町)
- 中幌糠1号橋(22 m、中幌糠川、留萌市幌糠町)
- 幌糠2号橋(28 m、中幌糠川、留萌市中幌糠町)
- 幌糠3号橋(25 m、中幌糠川、留萌市中幌糠町)
- 新農地橋(23 m、中幌糠川、留萌市中幌糠町)
- 新栄地橋(23 m、中幌糠川、留萌市中幌糠町)
- 中幌橋(95 m、中幌糠川、留萌市中幌糠町)
- 桑園橋(34 m、折真布川、小平町字桑園)
- 折真布橋(32 m、折真布川、小平町字桑園 - 小平町字本郷)
- 本郷橋(43 m、折真布川、小平町字本郷)
地理
通過する自治体
- 留萌振興局
- 留萌市
- 留萌郡小平町
交差する道路
- 留萌市
- 国道233号 - 幌糠町(起点)
- 北海道道801号樽真布幌糠線 - 幌糠町(起点)
- 小平町
- 北海道道1048号留萌小平線 - 字桑園
- 北海道道1006号達布小平町線 - 字本郷、字小平町(重複)
- 国道232号 - 字小平町(重複)
沿線にある施設など
- 留萌市
- 幌糠郵便局
- 中幌ダム
- 小平町
- 小平本郷郵便局
- 小平町立小平中学校
- 小平消防支署
- 小平町役場
脚注
- ^ 1966年北海道告示第679号
関連項目
- 北海道道550号幌糠小平停車場線のページへのリンク