小田垣家住宅味噌蔵
名称: | 小田垣家住宅味噌蔵 |
ふりがな: | |
登録番号: | 28 - 0286 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積14㎡、井戸屋付 |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県篠山市立町19他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 作業場の南方に位置し、南北棟で建つ。桁行2.9m、梁間3.7m規模、切妻造、桟瓦葺の土蔵造2階建で、北面に井戸屋を付設する。戸口を北に穿ち、片引板戸と腰付格子戸を建て込む。1階は西側半間に間仕切を設け、2階は1室とする。住宅用の内向きの施設。 |
- 小田垣家住宅味噌蔵のページへのリンク