小島家住宅寄付
| 名称: | 小島家住宅寄付 | 
| ふりがな: | こじまけじゅうたくよりつき | 
| 登録番号: | 23 - 0178 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積19㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期 | 
| 代表都道府県: | 愛知県 | 
| 所在地: | 愛知県犬山市大字犬山字東古券633 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 茶事等に用いられた施設で,敷地南東隅に建つ。床付の7畳半座敷北に腰掛を兼ねた上り口を付けた規模で,桟瓦葺屋根は敷地側を大きく葺下ろした招き屋根の形式とし,表側の東面と北側面に庇を付ける。変化に富んだ構成をもつ赤壁塗の外観は屋敷を特徴付ける。 | 
- 小島家住宅寄付のページへのリンク

 
                             
                    


