小島家住宅主屋
名称: | 小島家住宅主屋 |
ふりがな: | こじまけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 23 - 0173 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積150㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治30頃 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県犬山市大字犬山字東古券633 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 約千坪の広大な敷地をもつ酒造業の家。通りに東面しつし2階をもつ切妻造,桟瓦葺,平入の町家で,1階は広い間口の通り庭の南に2列6室の居室を配す。大型で,1,2階とも表側はほぼ全面格子を入れた重厚な外観をもち,地区の歴史的景観上欠かせない建物。 |
建築物: | 小原屋原田商店文庫蔵 小原屋原田商店新座敷 小原屋原田商店油蔵 小島家住宅主屋 小川又兵衛商店内蔵 小川又兵衛商店店舗兼主屋 小川又兵衛商店渡廊下 |
- 小島家住宅主屋のページへのリンク