小山田圭吾の不祥事に伴う放送休止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 23:24 UTC 版)
「デザインあ」の記事における「小山田圭吾の不祥事に伴う放送休止」の解説
「小山田圭吾#不祥事」も参照 2021年7月に入り、音楽担当の小山田の過去の雑誌上でのいじめに関するインタビュー記事が物議を醸す中、NHKは「現在、休止しているところです。今後については検討している。具体的に決まっていることはありません」」と返答し、で7月20日分の放送を見合わせ、「ピタゴラスイッチ」に差し替え(同じく小山田が参加するEテレの番組「JAPANGLE」も同日放送分を「すたあと」に差し替え)、公式サイトの小山田ら主要スタッフ3名のクレジットも同日中に削除された。これにより新作放送は7月12日の第205回までとなり、再放送・再構成分については7月19日放送の「しんごう」までとなった。 翌7月21日に行われた定例記者会見の席で正籬聡放送総局長は、番組スタート時の2011年と2017年に小山田の起用について問い合わせがあったことを明かした上で、所属事務所から本人が反省している旨の説明を聞いて受け入れた上で起用したことを説明し、本人が過去のいじめの事実の中で小学生時代のものに限り認めていることに加え、(小山田が音楽担当に一時起用された)2020年東京オリンピック・パラリンピックを踏まえてNHKが「多様性を認めて共生社会を一歩進めることを体現できないかと目標にしている」ことを踏まえての判断であったことを説明した。番組は当面の間放送を休止すると発表した。2021年度秋の改編および2022年春の改編では、番組名は記載されていなかったが、引き続き休止の扱いで、今後については検討中だという。
※この「小山田圭吾の不祥事に伴う放送休止」の解説は、「デザインあ」の解説の一部です。
「小山田圭吾の不祥事に伴う放送休止」を含む「デザインあ」の記事については、「デザインあ」の概要を参照ください。
- 小山田圭吾の不祥事に伴う放送休止のページへのリンク