尊性法親王消息飜摺法華経とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 尊性法親王消息飜摺法華経の意味・解説 

尊性法親王消息飜摺法華経〈開結共/〉

主名称: 尊性法親王消息飜摺法華経〈開結共/〉
指定番号 2362
枝番 00
指定年月日 1979.06.06(昭和54.06.06)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 書跡・典籍
ト書
員数 10巻
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 天台座主尊性法親王追善のために作られ版本供養経で、法親王生前自筆消息をつなぎ合せて料紙とし、紙背法華経開結共)十巻を摺写している。本経はもとは各品一巻装幀された一品経で、表紙外題、各品内題版式差異及び料紙の状態等によって、原状法華経二十八巻無量義経三巻観普賢経一巻三十二巻であったことが判明する紙背消息はおよそ百十七通、親王天台座主であった寛喜年間から嘉禎年間に至る間を中心したもので、その内容は、法親王地位反映して朝廷趨勢叡山中心とする社寺動向等を伝え、かつ物語絵巻、絵師に関する文芸史料含まれている。
重要文化財のほかの用語一覧
書跡・典籍:  尊円親王詩歌書巻  尊号真像銘文  尊号真像銘文  尊性法親王消息飜摺法華経  尊意僧正伝  小大君集  尚書巻第六



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尊性法親王消息飜摺法華経」の関連用語

尊性法親王消息飜摺法華経のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尊性法親王消息飜摺法華経のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS