富山火力発電所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 富山火力発電所の意味・解説 

富山火力発電所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 02:45 UTC 版)

富山火力発電所
富山火力発電所
種類 火力発電所
電気事業者 北陸電力
所在地 日本
富山県富山市草島
北緯36度45分24.4秒 東経137度12分53.6秒 / 北緯36.756778度 東経137.214889度 / 36.756778; 137.214889座標: 北緯36度45分24.4秒 東経137度12分53.6秒 / 北緯36.756778度 東経137.214889度 / 36.756778; 137.214889
4号機
発電方式 汽力発電
出力 25万 kW
燃料 原油重油
営業運転開始日 1971年1月8日
テンプレートを表示

富山火力発電所(とやまかりょくはつでんしょ)は、富山県富山市草島にある北陸電力石油火力発電所

概要

1962年10月25日に着工し[1]1964年8月1日に1号機が156,000kwにて運転を開始[2][3]、同年9月9日に完工式を挙行[4]。以降、3号機までが建設された。その後、老朽化などで2001年12月21日に2号機[5]が、2004年3月15日に3号機、同年3月31日に1号機が廃止された[6]

なお、4号機建設予定地には富山共同火力発電所1号機(現在の4号機)が建設され1971年1月8日に運転を開始した[7]。この富山共同火力発電所は、北陸電力と住友アルミニウム製錬が出資する富山共同火力発電(1968年11月26日[8])が運営していたが、1985年3月31日、同発電所が北陸電力に譲渡され、富山火力発電所4号機と改称された[9]。富山共同火力発電は2004年4月1日に北陸電力に合併されている[10]

発電所の隣接地には北陸電力総合運動公園(1980年10月25日完成[11])が開設されており、プロサッカークラブのカターレ富山が練習グラウンドとして使用している。

発電設備

  • 総出力:25万kW(2011年現在)[12]
4号機(旧富山共同火力発電所1号機)
定格出力:25万kW
使用燃料:重油原油
営業運転開始:1971年1月8日

廃止された発電設備

1号機(廃止)
定格出力:15.6万kW
使用燃料:原油
営業運転期間:1964年8月1日[2] - 2004年3月31日[6]
2号機(廃止)
定格出力:15.6万kW[13]
使用燃料:原油
営業運転期間:1966年2月1日[13] - 2001年12月21日[5]
3号機(廃止)
定格出力:25万kW[14]
使用燃料:重油、原油
営業運転期間:1969年11月1日[14] - 2004年3月15日[6]

関連項目

出典

  1. ^ 『富山市史 第四巻』(1969年12月20日、富山市発行)392頁。
  2. ^ a b 『富山市の100年』(1989年4月1日、富山市発行)
  3. ^ 『北陸電力30年史』(1982年3月20日、北陸電力発行)563頁。
  4. ^ 東岩瀬郷土史編纂会編、『東岩瀬郷土史 近代百年のあゆみ』(170頁)、1974年(昭和49年)3月、東岩瀬郷土史編纂会
  5. ^ a b 『北陸電力60年史』(2012年2月、北陸電力発行)682頁。
  6. ^ a b c 『北陸電力60年史』(2012年2月、北陸電力発行)685頁。
  7. ^ 『目で見る 高岡・氷見・新湊の100年』(1993年11月27日、郷土出版社発行)164ページ。
  8. ^ 『北陸電力40年史』(1992年3月19日、北陸電力発行)591頁。
  9. ^ 『北陸電力50年史』(2001年11月、北陸電力発行)608頁。
  10. ^ 『北陸電力70年史』(2021年11月、北陸電力株式会社発行)627頁。
  11. ^ 『北陸電力30年史』(1982年3月20日、北陸電力発行)591頁。
  12. ^ 北陸電力 発電所一覧
  13. ^ a b 『北陸電力60年史』(2012年2月、北陸電力発行)659頁。
  14. ^ a b 『北陸電力60年史』(2012年2月、北陸電力発行)660頁。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富山火力発電所」の関連用語

富山火力発電所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富山火力発電所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富山火力発電所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS