定点
「定点」の例文・使い方・用例・文例
- 設定点は現在の数値を示している。
- 認定点数
- 定点記法から浮動小数点記法へ変換する
- 人字縫合、後頭乳突縫合、および頭頂乳突縫合の頭蓋測定点の接点
- 後頭部で最も突出した点である頭蓋測定点(後頭隆起)
- 頭蓋骨の前頭結節の間にある頭蓋測定点
- ラムダ縫合線付近にある矢状縫合の頭蓋測定点
- 顎の前面の中でも最も前方に突出した点である頭蓋測定点
- 上顎の歯槽突起の正中線上で、最前点である頭蓋測定点
- 1つの定点の位置を決定するために、離れた既知の距離にある2つの定点から、1つの定点への角度から求める三角法
- 固定点の軌道の物体の運動
- 固定点の表記法で表される数字
- 固定点を含む暗点
- 温度定点という温度を測定する基準となる温度
- 数学において,曲線の形をきめる定点
- 定点という,数字における点
- 定点という,国際条約による海洋上の地点
- レスリングにおいて,15点以上の大差の判定点により宣告されるフォール
- 平面上で2定点からの距離の差が一定である点をつらねた曲線
- 一定点から等距離にある点の軌跡によって囲まれた平面の部分
定點と同じ種類の言葉
- >> 「定點」を含む用語の索引
- 定點のページへのリンク