定義と値とは? わかりやすく解説

定義と値

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/18 01:02 UTC 版)

メトリックスラグ」の記事における「定義と値」の解説

国際単位系通常のMKS単位系では、力は運動方程式 F = m a {\displaystyle F=ma\,} m = F / a {\displaystyle m=F/a\,} に基づき力と加速度から作られる組立単位となる。つまり、1メトリックスラグは、1 kgfキログラム重)の力を受けると 1 m/s2 の加速度を得る質量定義される先の式より、metric slug = kgf / (m/s2) となる。kgfkgキログラム)と g(標準重力加速度)の積なので、metric slug / kg = g / (m/s2)、つまり、メトリックスラグkg表した値は、標準重力加速度を m/s2 で表した値に等しい。標準重量加速度は g = 9.80665 m/s2 が定義値なので、メトリックスラグ正確に 9.80665 kg である。 力学の単位3つのアプローチ表・話・編・歴 基本単位力・長さ時間重さ長さ時間質量長さ時間力 (F)F = ma = w⋅a/g F = m⋅a/gc = w⋅a/g F = ma = w⋅a/g 重さ (w)w = mg w = m⋅g/gc ≈ m w = m⋅g 単位系BGGMEEMAECGSMTSSI加速度 (a)ft/s2 m/s2 ft/s2 m/s2 ft/s2 Gal m/s2 m/s2 質量 (m)slug slug lbm kg lb g t kg 力 (F)lb kgf lbF kgf pdl dyn sn N 圧力 (p)lb/in2 at PSI atm pdl/ft2 Ba pz Pa ^ Michael R. Lindeburg (2011). Civil Engineering Reference Manual for the Pe Exam. Professional Publications. ISBN 1591263417. ^ Wurbs, Ralph A, Fort Hood Review Sessions for Professional Engineering Exam, http://engineeringregistration.tamu.edu/tapedreviews/Fluids-PE/PDF/Fluids-PE.pdf 2011年10月26日閲覧

※この「定義と値」の解説は、「メトリックスラグ」の解説の一部です。
「定義と値」を含む「メトリックスラグ」の記事については、「メトリックスラグ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「定義と値」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「定義と値」の関連用語

定義と値のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



定義と値のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメトリックスラグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS