定本モラエス全集
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 04:05 UTC 版)
『定本モラエス全集』Ⅰ、集英社、1969年3月。全国書誌番号:75028977。NCID BN06913464。収録:極東遊記, 大日本, シナ・日本風物誌, 解説(井上靖) 『定本モラエス全集』Ⅱ、集英社、1969年5月。全国書誌番号:75028978。NCID BN06913464。収録:日本通信第1-3(1902年4月8日-1906年3月1日), 解説(遠藤周作) 『定本モラエス全集』Ⅲ、集英社、1969年6月。全国書誌番号:75028979。NCID BN06913464。収録:日本通信第3 (続) -6(1906年3月14日-1913年3月28日), 解説(A.マルチンス著、緑川高広訳) 『定本モラエス全集』Ⅳ、集英社、1969年4月。全国書誌番号:75027581。NCID BN06913464。収録:茶の湯, 徳島の盆踊, 日本におけるメンデス・ピント, おヨネとコハル, 日本史瞥見, 日本夜話, 解説(鶴見俊輔) 『定本モラエス全集』Ⅴ、集英社、1969年7月。全国書誌番号:75028980。NCID BN06913464。収録:日本精神, おそろし, モラエスの内輪への手紙集, 書簡による日記抄, 初期作品, 遺言状, 解説(佃實夫), モラエス小伝(花野富蔵), 年譜・書誌・参考文献
※この「定本モラエス全集」の解説は、「花野富蔵」の解説の一部です。
「定本モラエス全集」を含む「花野富蔵」の記事については、「花野富蔵」の概要を参照ください。
- 定本モラエス全集のページへのリンク