安西秀幸とは? わかりやすく解説

安西秀幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 13:23 UTC 版)

安西 秀幸
あんざい ひでゆき
選手情報
ラテン文字 Hideyuki ANZAI
国籍 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
大学 駒澤大学文学部卒業
生年月日 (1985-09-18) 1985年9月18日(39歳)
出身地 福島県河東町
身長 168cm
体重 53kg
自己ベスト
5000m 13分48秒62
10000m 28分38秒99
ハーフマラソン 1時間02分33秒
30km 1時間30分40秒
マラソン 2時間49分53秒
編集 

安西 秀幸(あんざい ひでゆき、1985年9月18日 -)は、元陸上競技の選手でマラソン・中長距離選手。福島県河沼郡河東町(現・福島県会津若松市河東町)出身。福島県立会津高等学校 - 駒澤大学文学部社会福祉学科出身。

来歴・人物

中学時代はサッカー部に在籍していたが会津高等学校時代から陸上を始める。駒澤大学3年時には陸上競技部駅伝主将を、4年時には陸上競技部主将を務めた。第84回箱根駅伝では5区区間2位となる走りで駒澤大学の総合優勝に貢献した。JALグランドサービスの廃部に伴い2010年4月より日清食品グループに移籍。2014年より日清食品グループで現役を続けながら母校駒澤大学でコーチを務めていた[1]

2015年3月31日付で日清食品グループを退部[2]、現在は家業を継ぐため会津若松市に戻っている[3]

2017年から全国都道府県対抗男子駅伝福島県チームの監督を務めている[4]

2021年、鹿児島県指宿市を拠点に活動するクラブチーム「IBUSUKI R.B(イブスキ ランニング ベース)」の監督に就任。

主な戦績

大学三大駅伝戦績

学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2004年度)
第16回
ー - ー
出走なし
第36回
ー - ー
出走なし
第81回
ー - ー
出走なし
2年生
(2005年度)
第17回
ー - ー
出走なし
第37回
ー - ー
出走なし
第82回
7区-区間17位
1時間06分31秒
3年生
(2006年度)
第18回
1区-区間賞
23分16秒
区間新記録
第38回
4区-区間2位
41分10秒
第83回
ー - ー
出走なし
4年生
(2007年度)
第19回
6区-区間6位
30分43秒
第39回
ー - ー
出走なし
第84回
5区-区間2位
1時間19分38秒

記録

自己ベスト

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安西秀幸」の関連用語

安西秀幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安西秀幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安西秀幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS