小指徹とは? わかりやすく解説

小指徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/08 21:50 UTC 版)

小指 徹(こざす とおる、1964年7月4日 - )は、埼玉県出身の日本の陸上競技指導者、元陸上競技選手

略歴・人物

埼玉県立秩父農工高等学校(現・埼玉県立秩父農工科学高等学校)を経て、東京農業大学農学部農業経済学科(現・食料環境経済学科)を卒業。大学在学中は箱根駅伝に4年連続出場。大学卒業後はダイエー陸上部に所属。1989年びわ湖毎日マラソン優勝、1991年東京国際マラソンでは同タイム着差ありの2位(優勝はアベベ・メコネン)。中山竹通谷口浩美らとともに1991年世界陸上競技選手権大会の日本代表に選出されたが、故障により出場辞退。SUBARU陸上競技部の総監督を務めた後、現在は母校である東京農業大学の陸上競技部監督に就任。長女はヤマダホールディングス陸上競技部所属の小指有未(1997年8月1日生まれ)、次男は早稲田大学競走部所属の小指卓也(2000年9月12日生まれ)。

マラソン全記録

  • 1:2時間21分31秒  20位 85東京国際
  • 2:2時間12分42秒  5位 88別府大分毎日
  • 3:2時間14分31秒  優勝 89びわ湖毎日
  • 4:2時間13分12秒  3位 89福岡国際
  • 5:2時間12分16秒  4位 90東京国際
  • 6:2時間16分15秒  3位 90札幌
  • 7:2時間10分26秒  2位 91東京国際(生涯自己記録)
  • 8:2時間19分42秒  10位 95ゴールドコースト
  • 9:2時間16分58秒  22位 96東京国際
  • 10:2時間15分35秒  11位 96北京国際
  • 11:2時間19分12秒  3位 97信毎




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小指徹」の関連用語

小指徹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小指徹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小指徹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS