小指伸筋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 筋肉 > 伸筋 > 小指伸筋の意味・解説 

小指伸筋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/27 18:04 UTC 版)

小指伸筋
The mucous sheaths of the tendons on the back of the wrist.
(図中のEXT. DIGITI QUINTI PROP.)
ラテン語 Musculus extensor digiti minimi
英語 Extensor digiti minimi muscle
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
起始
上腕骨外側上顆(総指伸筋腱)
第5指指背腱膜
後骨間動脈、総骨間動脈より、尺骨動脈より
後骨間神経(C7、8)
作用 小指の各関節の伸展
骨格筋 > 体肢筋 > 上肢の筋 > 前腕筋 > 伸筋群 > 小指伸筋

小指伸筋(しょうししんきん、extensor digiti minimi muscle)は人間上肢筋肉で小指の伸展、外転を行う。

上腕骨外側上顆から起こり、第5指指背腱膜で停止する。

参考文献

この項目の一部は、現在パブリックドメインとなっているグレイの解剖学からのものです。そのため、この項目には古い情報が含まれている可能性があります。

関連項目






小指伸筋と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小指伸筋」の関連用語

小指伸筋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小指伸筋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小指伸筋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS