しゃっこつ‐どうみゃく〔シヤクコツ‐〕【尺骨動脈】
尺骨動脈
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/31 21:01 UTC 版)
動脈: 尺骨動脈 | |
---|---|
英語 | Ulnar artery |
ラテン語 | A. Ulnaris |
グレイの解剖学 | 書籍中の説明(英語) |
起始
|
上腕動脈
|
分岐
|
尺側反回動脈前枝
尺側反回動脈後枝 総骨間動脈 (掌側, 後) 筋性動脈 掌側手根枝 背側手根枝 深掌枝 浅掌動脈弓 |
静脈
|
尺骨静脈
|
MeSH | Ulnar+Artery |
尺骨動脈(しゃくこつどうみゃく)は、ヒトの肘窩から手にかけて走行する動脈の解剖学的名称である。
目次 |
接続
支配領域
前腕から手にかけてを支配する。側副血行路として橈骨動脈がある。
臨床的意義
関連項目
外部リンク
尺骨動脈と同じ種類の言葉
- 尺骨動脈のページへのリンク