安全衛生技術センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 安全衛生技術センターの意味・解説 

安全衛生技術試験協会

(安全衛生技術センター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 07:21 UTC 版)

安全衛生技術試験協会
団体種類 公益財団法人
設立 1976年
所在地 日本 東京都千代田区西神田3丁目8番1号 千代田ファーストビル 東館9階
起源 財団法人作業環境測定士試験協会
活動地域 日本
ウェブサイト https://www.exam.or.jp/
テンプレートを表示

公益財団法人安全衛生技術試験協会(あんぜんえいせいぎじゅつしけんきょうかい)は、厚生労働大臣の指定を受け、労働安全衛生法に基づくボイラー技士、クレーン・デリック運転士、衛生管理者、潜水士等の免許試験などを実施している公益法人1976年昭和51年)設立。前身は財団法人作業環境測定士試験協会。厚生労働省所管。

概要

  • 所在:東京都千代田区西神田三丁目8番1号 千代田ファーストビル 東館9階
  • 代表理事理事長(常勤):髙橋哲也(元・厚生労働省職業能力開発局海外協力課長)
  • 常務理事・事務局長(常勤):藤田弘孝(元・民間企業)

事業

安全衛生技術センター

前項(事業)に掲げた各免許試験は、安全衛生技術試験協会が、厚生労働省により全国7箇所へ設置されている安全衛生技術センターの運営者となり、定期的に実施している。なお、安全衛生技術センターの無い都道府県での出張試験、学校や矯正施設からの依頼による試験も行われている。令和6年2024年)1月に東京試験場が開設され、同年4月に運用開始された。大阪試験場は令和7年2025年)1月に開設され、同年4月に運用開始される予定。

関連項目

外部リンク


安全衛生技術センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 10:21 UTC 版)

安全衛生技術試験協会」の記事における「安全衛生技術センター」の解説

前項事業)に掲げた各免試験は、協会出先機関として国内7か所に設置されている次の各安全衛生技術センターにて定期的に実施される。なお、安全衛生技術センターの無い都道府県での出張試験学校矯正施設からの依頼による試験行われている。 北海道安全衛生技術センター(北海道恵庭市東北安全衛生技術センター(宮城県岩沼市関東安全衛生技術センター(千葉県市原市中部安全衛生技術センター(愛知県東海市近畿安全衛生技術センター(兵庫県加古川市中国四国安全衛生技術センター(広島県福山市九州安全衛生技術センター(福岡県久留米市

※この「安全衛生技術センター」の解説は、「安全衛生技術試験協会」の解説の一部です。
「安全衛生技術センター」を含む「安全衛生技術試験協会」の記事については、「安全衛生技術試験協会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「安全衛生技術センター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安全衛生技術センター」の関連用語

安全衛生技術センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安全衛生技術センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安全衛生技術試験協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの安全衛生技術試験協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS