学生時代~その後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 13:28 UTC 版)
1985年の通信改革以前にモデムを利用していた日本人の一人で、10代でThe Source(英語版)やoriginal MUD(英語版)を始め26歳まで自作MUDを使っていた。高校卒業後に再度渡米してタフツ大学で後のeBay創業者Pierre Omidyar(英語版)と出会うも、専攻の堅苦しさとコンピューターを学校で「習う」ことに違和感を覚え、中途退学してOvonics社で働き始めるがStanford R. Ovshinskyに復学を勧められる。シカゴ大学物理専攻へ入学するも、物理を理解させることより実用的エンジニア育成を重視するカリキュラムに失望し、再び中途退学している。1985年秋にConnected Education(英語版)社のパイオニアプログラム・オンラインコース第1期生となり、ニュースクール大学(New School for Social Research)で単位を取得した。 シカゴのナイトクラブThe Limelight(英語版)やThe Smart BarでDJを務め、Metasystems Design Groupと一緒に東京でネット共同体(英語版)を模索している。後にMetro Chicago(英語版)のJoe Shanahan(英語版)に援助されて六本木でナイトクラブXY Relaxを運営。 著書に「Emergent Democracy(英語版)」があり、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科非常勤講師を務めたことがある。一橋大学大学院博士課程中退。
※この「学生時代~その後」の解説は、「伊藤穰一」の解説の一部です。
「学生時代~その後」を含む「伊藤穰一」の記事については、「伊藤穰一」の概要を参照ください。
- 学生時代~その後のページへのリンク