妙高サービスエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/25 01:37 UTC 版)
| 妙高サービスエリア | |
|---|---|
|
妙高サービスエリア(下り線)
|
|
| 所属路線 | E18 上信越自動車道 |
| 本線標識の表記 | 妙高 |
| 起点からの距離 | 179.9 km(藤岡JCT起点) |
|
◄妙高高原IC (7.4 km)
(4.6 km) 中郷IC►
|
|
| 供用開始日 | 1999年10月30日 |
| 上り線事務所 | 7:00-20:00 |
| 下り線事務所 | 7:00-20:00 |
| 所在地 | 〒949-2235 新潟県妙高市関山 |
妙高サービスエリア(みょうこうサービスエリア)は、新潟県妙高市にある上信越自動車道のサービスエリアである。
上信越自動車道全線開通時に開設された。
かつては下り線にガソリンスタンド(新日本石油)があったが、2007年2月28日に営業を終了した。
駐車場の規模が小さいこともあり、現在では一般的なPA並の施設となっている。
施設
上り線(長野・藤岡方面)
- 駐車場
- 大型 17台
- 小型 26台
- トイレ
- バス停留所
- 給電スタンド(24時間)
- スナック(高崎弁当(たかべん)、7:00-20:00)
- ショッピング(たかべん、7:00-20:00)
- 自動販売機
- ハイウェイ情報ターミナル
- エリアスタンプはスキー発祥の地である。
下り線(上越方面)
- 駐車場
- 大型 20台
- 小型 26台
- トイレ
- 男性 大4(和式1・洋式3)・小8
- 女性 15(和式3・洋式12)
- 同伴の男児用 1
- 車椅子用 1
- バス停留所
- 給電スタンド(24時間)
- スナック(シダックスフードサービス、7:00-20:00)
- ショッピング(シダックスフードサービス、7:00-20:00)
- 自動販売機
- ハイウェイ情報ターミナル
- エリアスタンプはいもり池と水芭蕉である。
隣
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 妙高サービスエリアのページへのリンク