甘楽パーキングエリアとは? わかりやすく解説

甘楽パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 15:04 UTC 版)

甘楽パーキングエリア
甘楽スマートインターチェンジ
上り線施設
所属路線 E18 上信越自動車道
IC番号 2-1
本線標識の表記 甘楽
起点からの距離 15.3 km(藤岡JCT起点)
吉井IC (4.2 km)
(4.7 km) 富岡IC
接続する一般道 (間)群馬県道204号金井小幡線
供用開始日 1993年平成5年)3月27日 (PA)
2023年令和5年)3月25日 (SIC)
通行台数 766台(2023年度)[1]
スマートIC 24時間
上り線事務所 7:30 - 19:30
下り線事務所 7:30 - 19:30
所在地 370-2217
群馬県甘楽郡甘楽町天引
テンプレートを表示

甘楽パーキングエリア(かんらパーキングエリア)は、群馬県甘楽郡甘楽町上信越自動車道上にあるパーキングエリア (PA) である。スマートインターチェンジ (SIC) を併設する。

道路

施設

上り線(藤岡方面)

  • 駐車場
  • トイレ
    • 男性:大6基(和式1基・洋式5基)・小11基
    • 女性:20基(和式4基・洋式16基)
      • 同伴の男児用:1基
    • 車椅子用:1基
  • スナック (7:30 - 19:30)
  • ショッピング (7:30 - 19:30)
  • 自動販売機

エリアスタンプは富岡製糸場である。

下り線(長野・上越方面)

  • 駐車場
    • 大型:30台
    • 小型:44台
    • 車椅子用
  • トイレ
    • 男性:大6基(和式1基・洋式5基)・小11基
    • 女性:22基(和式4基・洋式18基)
      • 同伴の男児用:1基
    • 車椅子用:1基
  • スナック (7:30 - 19:30)
  • ショッピング (7:30 - 19:30)
  • 自動販売機

エリアスタンプは小幡城址である。

甘楽スマートインターチェンジ

下り線SIC出入口

甘楽スマートインターチェンジ(かんらスマートインターチェンジ)は、甘楽PAに併設のスマートインターチェンジ (SIC) である。

利用可能車種はETC搭載の全車種で24時間運用[2]。上下線ともに出入可となっている[2]。下り線(上越方面)はPA利用後にSIC流出が可能だが、SIC流入の場合PAの利用はできない[3]。上り線(藤岡方面)はSIC流出の場合PAの利用はできないが、SIC流入後のPA利用は可能である[4]

接続する道路

直接連絡
  • 町道甘楽PAスマートIC線[5]
間接連絡

歴史

E18 上信越自動車道
(2) 吉井IC - (2-1) 甘楽PA/SIC - (3) 富岡IC

脚注

  1. ^ 高速道路のインター利用 群馬1位は前橋IC 東日本で最も使われるスマートインターは群馬県内《ランキング》”. 上毛新聞社 (2024年9月19日). 2024年9月19日閲覧。
  2. ^ a b c (仮称)甘楽PAスマートICの新規事業化・連結許可について”. 甘楽町 (2018年12月26日). 2020年11月3日閲覧。
  3. ^ 甘楽PA(下)・上信越自動車道 施設・サービス”. ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ. NEXCO東日本. 2025年3月23日閲覧。
  4. ^ 甘楽PA(上)・上信越自動車道 施設・サービス”. ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ. NEXCO東日本. 2025年3月23日閲覧。
  5. ^ 関越自動車道上越線(甘楽PAスマートIC)に関する工事の内容” (PDF). 東日本高速道路株式会社. 2020年11月3日閲覧。
  6. ^ スマートインターチェンジの新規事業化、準備段階調査の箇所を決定 〜高速道路の有効利用や地域経済の活性化に向けて〜” (PDF). 国土交通省道路局 (2017年7月21日). 2020年11月3日閲覧。
  7. ^ 【E18】上信越自動車道 甘楽PAに建設中のスマートインターチェンジの正式名称を「甘楽スマートインターチェンジ」に決定しました』(プレスリリース)NEXCO東日本高崎管理事務所・甘楽町、2022年7月28日https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2022/0728/00011586.html2022年7月28日閲覧 
  8. ^ E18上信越自動車道 甘楽スマートインターチェンジ 令和5年3月25日(土)に開通します。” (PDF). 甘楽町・東日本高速道路株式会社 (2022年12月27日). 2022年12月27日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甘楽パーキングエリア」の関連用語

甘楽パーキングエリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甘楽パーキングエリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甘楽パーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS